J.S.FOUNDATION

活動報告

2011.10.26 UP

「ご報告」

2011年10月18日、東日本大震災被災地復興支援コンサートの収益金21,244,279円を、福島県南相馬市に幼児教育施設等の除染費用として寄付させていただきましたことをここにご報告させていただきます。
東日本大震災から8か月近く経った今、被災地は勇気や誇りを胸に一歩一歩復興に向けて歩みを進めています。
しかし、原発による放射線の問題を抱える福島県はまだまだ復興への出口が見えない状況です。
特に南相馬市は福島第一原発に最も近い市でありながら、人口約7万(避難した方を除くと現在は約4万人の方が生活されているそうです)という多くの方々が生活されています。
そしてたくさんの子どもたちが暮らしています。放射線は子どもに影響が大きいと言います。
子どもたちのために一刻も早い除染が必要です。
桜井南相馬市長の「こどもが安心して暮らせる街でなければ、人々は帰ってこない」
「現実に南相馬は多くの方々が生活されている。私は市民のため、安心して暮らせる環境を作らねばならない責任がある」。
市長のこの力強い言葉を受け、今回の南相馬市の幼児教育施設等の除染費用への寄付を決めさせていただきました。
将来この国がどんな国になるのか、そしてこれから生まれてくる子どもたちにどんな国を残せるのか、私たちの一歩一歩がその道筋になります。
とても長く、困難な道です。だからこそ、人の持つ優しさや思いやり、夢、愛・・・
そういった力を信じてみんなで一緒に頑張っていきましょう!!

J.S.Foundation事務局

南相馬市幼児教育施設等の除染状況について

現状
南相馬市は、福島第一原子力発電所の事故により、原発から20km圏内の警戒区域(おおむね小高区)、20~30km圏内の緊急時避難準備区域(おおむね原町区)、避難指示のない30km圏外(おおむね鹿島区)、計画的避難区域(原町区の一部)の4層構造となっており、警戒区域、緊急時避難準備区域にある幼稚園・保育園は政府の指示により開園できないため、市内に居住する児童は、避難区域外の鹿島区の幼稚園・保育園に通園しています。
(※緊急時避難準備区域が平成23年9月30日に解除され、保育園・幼稚園・小中学校等を再開することが可能となりました。)

除染の必要性
原発事故により放射性物質が広範囲に拡散し、当市においても市民生活への不安や風評被害等経済活動に大きな影響が出ています。
市では、市民の健康を守るため「南相馬市放射性物質除染方針」を定め、市内全ての施設を対象に、除染を実施することとしました。
特に、放射線の影響を受けやすい子どもの健康を守るため幼稚園・保育園、小中学校などの施設の優先順位を第一として除染作業を本年8月から実施しています。
除染の成果目標は、当面(平成23年度中)は、除染を実施した施設の放射線量の半減を目指し、さらに除染活動を継続し、将来の空間放射線量を1mSv/年未満としています。

除染にかかる費用
国・県では、公立・私立全ての幼児教育施設が除染を実施する際の財政支援を行うとしていますが、全額の助成ではないことから設置者負担が生じています。
また、当市には私立保育園、私立幼稚園、認可外保育施設が18施設(原町区)あり、その施設に対しても国・県は全額助成をしないため、その設置者負担分についても市が負担をすることに決定しています。
この除染費用については、未だ国の助成内容が決定しておらず、また東電の請求対象とはなっているものの、一時的な負担とはいえ、震災後の厳しい市の財政状況下での支出は大変困難な状況にあります。

除染作業の対象施設
【公立】
原町あずま保育園、原町なかまち保育園、原町さくらい保育園、かしま保育園、かみまの保育園、東町児童センター、橋本町児童センター、上町児童センター、仲町児童センター、高平児童館、太田幼稚園、大甕幼稚園、高平幼稚園、石神第一幼稚園、石神第二幼稚園、鹿島幼稚園、八沢幼稚園、上真野幼稚園
【私立】
原町聖愛保育園、北町保育所、よつば保育園(本園)、よつば保育園(分園)、よつば乳児保育園西町園、なかよし江垂分園、託児所ひまわり、幼児の家、みどり園、三恵クレアポシェット、チャイルドハウス、KID’S CLUB、ヤクルトひばりっこ保育室、はなぶさ託児所(小野田病院)、フェアリー保育園(渡辺病院)
(おだか保育園、小高幼稚園、福浦幼稚園、金房幼稚園、鳩原幼稚園、真野幼稚園、ひだまりの家、大町病院託児所は警戒区域または津波により被災のため実施不能)

除染の方法
表層土を5cmすき取り、それを遮水シート敷で覆います。表層土埋設箇所の地面を45cm堀り、それをその場所に埋めてまた埋め戻します。

除染の効果
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/monita.jsp
南相馬市が独自に測定した環境放射線モニタリング結果が上記、南相馬市のホームページにてご確認頂けます。
「教育委員会測定」の欄をご覧下さい。

◀︎ BACK